PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年04月08日

たけのこ入荷しました!!

 昨日は春の嵐が吹き荒れましたが、まだまだ筑波ハム駐車場の桜の花が見ごろです。
 この週末も、お花見できるかなハート
 こんにちは。陣屋スタッフです笑

 桜の開花を聞くと、地面からも春の便りがゾクゾク顔を出してきます。
 陣屋の売り場にも春が来ました♪


 古宇田さんのタケノコです。
 ふっくら形のいいタケノコさんには、灰汁抜き用に糠もついていてとっても親切ですね。
 写真にも写していますが、つくば市のタケノコは出荷制限もなく、安全です。
 古宇田さんは、パッションフルーツも出荷してくださっていますよカバン2

 
 緑も濃く、みずみずしい春の香りが漂いだすセリも入荷しています。
 セリを出荷していただいた清水さんからも、そろそろタケノコが入荷するはず。



 洒井さんの葉玉ねぎも春ならではのお野菜です。
 丸ごとゆでて、ぬたにしてどうぞグルメ
 甘くて美味しいですよ♪

 たくさんの生産者さんがいろいろなお野菜を出荷してくれる陣屋のお野菜売り場、
食べ比べも楽しいかも。
 お気に入りのお野菜を発見したら、ぜひラベルをチェック鉛筆
 生産者さんをご指名でお買い物できるのも産直の魅力ですよねちょき

 あっ。お知らせがありました汗
 新年度を迎えて、陣屋に卵を出荷してくださる生産者さんが変わりました。

 有精卵の松崎養鶏舎さんです。
 広々とした農場でのびのび育てられているニワトリさんが産んだ有精卵をぜひお試しくださいグッド
 松崎さんの卵について詳しいご説明は、売り場にパネル表示しております鉛筆

 清水さんのセリと松崎さんの卵で、セリの卵とじなんて美味しそう~グルメ
 それから
 古宇田さんのタケノコと陣屋の鶏肉、洒井さんのネギを甘辛く煮付けて。
 春爛漫の食卓♪
 売り場にいるだけで美味しそうな妄想がとまりません笑

 先週末は陣屋市だなーと思っていたら、あっという間に一週間経ってしまいますね。
 なんと来週末4月16日(土)には、Meetocoマルシェvol4開催です。
 今度こそ、お天気がいいといいな。
 かわいい雑貨や美味しいもののテント出展、今回は、手紡ぎ糸の実演もあるそうですよ。
 マルシェの情報は、facebookページが詳しいです。どうぞ、お楽しみにハート

つくば陣屋
305-0816 茨城県つくば市学園の森3-21-1
029-879-9101


陣屋市&筑波ハムお客様感謝デーは、年末年始を除く、毎月第一土曜日開催ですちょき
次回は5月7日(土)開催。
ご来店をお待ちしております。


  

Posted by つくば陣屋スタッフ at 12:39トピックスおすすめ

2016年04月04日

つくってみました!

 桜のほかにも菜の花や桃の花が満開のつくばです。
 あったかくなってきましたねハート
 春のお野菜もどんどん入荷中のつくば陣屋です四つ葉のクローバー

 筑波ハムオンラインショップのメルマガに簡単なレシピがのっていたので作ってみましたちょき




やわらかくておいしい春キャベツ
ラップして2分くらい電子レンジで蒸したら
芯まで柔らかで食べやすくなりましたよ


ドレッシングは
ドリンクヨーグルトマヨネーズ1:1
それと刻みパセリをまぜただけ

味を見て、塩や胡椒を加えても


 このドレッシング、野菜スティックのディップにしても美味しいかも。
 ちょっと水分多目かな? プレーンヨーグルトに変えても美味しいと思いますよハート

 美味しいお野菜がどんどん入荷する季節になってきましたキラキラ

つくば陣屋
305-0816 茨城県つくば市学園の森3-21-1
029-879-9101


陣屋市&筑波ハムお客様感謝デーは、年末年始を除く、毎月第一土曜日開催ですちょき
次回は5月7日(土)開催。
ご来店をお待ちしております。



  

Posted by つくば陣屋スタッフ at 10:10おすすめ

2016年03月25日

新鮮アスパラガス入荷

 桜の便りが届き始めましたね。
 つくば市内の桜の名所、反町の森公園でも、ちらほらと咲き始めたということですよ。
 こんにちは。陣屋スタッフです笑

 春を告げるお野菜といえば・・・
 陣屋にも、柔らかい春キャベツや新鮮アスパラガスが登場しています。



 入荷したての米嶋さんのアスパラガス。細身ですが、スーパーで見かけるよりもながーいですね。
 アスパラのベーコン巻きにぴったりグッド
 美味しそうです。
 季節は過ぎてしまっていますが、米嶋さんの銀杏も入荷中です。粒が大きくて、食べ応えありですよ。

 お野菜売り場は、緑いっぱいです。


 つくば市産のとれたて美味しいお野菜たちと、美味しいお肉がいっぱいの陣屋ですハート

 ただし・・・季節のお野菜は、入荷時期が限られます。
 お品物があるかどうかは、お電話にてお問い合わせください。

つくば陣屋
305-0816 茨城県つくば市学園の森3-21-1
029-879-9101
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日(祝祭日の場合は営業)


陣屋市&筑波ハムお客様感謝デーは、年末年始を除く、毎月第一土曜日開催ですちょき
次回は4月2日(土)開催。
ご来店をお待ちしております。


  

Posted by つくば陣屋スタッフ at 15:02トピックスおすすめ

2016年02月26日

元気の秘訣!?

 梅の花もそろそろ満開、だんだん寒さも和らいできました。
 でも、まだまだ寒い日もあって、こんな季節の変わり目は体調を崩しがちですね。
 いつも元気に「いらっしゃいませ~ハート」の声が飛び交う陣屋スタッフ元気の秘訣は・・・
 愛媛県宇和島直送!無農薬の柑橘類です。
 ビタミン豊富風邪予防や美容・疲労回復にもおススメ柑橘類晴れ
 コタツにみかんの季節はそろそろおしまいですが、これからがの柑橘類をご紹介しますハート



晴れデコポン


 皆さんご存知デコポン。ぷくっとデベソちゃんがチャームポイントのデコポンは、袋も柔らかいので手でむいて袋ごとぽんっと食べられます。
 旬の期間も長くて4月ごろまで出回るので、もうおなじみさんですよね。

晴れ甘平(かんぺい)



 新しい品種で生産数が少なく、旬も短いのであまり見かけないかもしれません。
 つぶつぶぷちぷちと食感が楽しく甘くて美味しい柑橘です。
 写真はナイフでカットしていますが、皮も薄くて手でむけますよ。
 袋も柔らかなので、房に分けたらそのまま食べられます。つぶつぶがしっかりしていて、一粒ずつにギッシリ果汁が詰まっている感じです。
 甘平の旬は2月中で、陣屋にもあるだけでおしまいです。

晴れせとか


 こちらも新しい品種で、まだまだ珍しいこともあって高級(高価で市場に出回っている)柑橘類です。
 じゅわっと果汁たっぷり、口に入れるとトロンとした甘さと豊かな香りが広がります。
 ナイフを入れると果汁があふれてきて「柑橘類の大トロ」と称されているというのが実感できました。
 皮も薄くてむきやすく、袋ごとぱくっといけますよちょき
 とろ~り甘くじゅわっとみずみずしい驚きの食感で、シトラス系の香りも豊かな柑橘類です。
 旬は、2~3月。まさに今が旬。ただいま陣屋にも入荷中です!!

 せとかは、枝にトゲトゲが多くて収穫の際に傷ついてしまうことも多いとか。一つ一つ大切に収穫された無農薬せとかです。
 愛媛県宇和島の生産者さんから直送の陣屋だからこそ、珍しい品種の柑橘類もいろいろご紹介できるんですよグッド
  

Posted by つくば陣屋スタッフ at 14:06トピックスおすすめ